人気!おすすめカニ通販はコチラ

マヨハラとは?くだらない・やり過ぎだという意見が多数派?

「マヨハラ」という言葉をご存知でしょうか?

いま世間で話題になっている「マヨハラ」についてご紹介します。

>>このページの内用

  • マヨハラとは?意味を説明
  • マヨハラの具体例
  • マヨハラについての世間の反応

マヨハラとは?意味を説明

「マヨハラ」とは「勝手に食べ物にマヨネーズをかけられること」をいいます。

つまり、マヨネーズが苦手・嫌いな人が使う言葉になります。

銀魂界随一のマヨラーである土方さんが怒りそうな事案ですね・・・。笑

 

\マヨネーズが足りないんだけどぉ?/

↑土方スペシャル

マヨハラの具体例

「マヨハラ」の具体例としては、下記のような事例があげられます。

・お好み焼きに勝手にマヨネーズをかけられる。

・たこ焼きに勝手にマヨネーズをかけられる。

マヨハラについて世間の反応は?

「マヨハラ」について世間の反応は「くだらない」「ハラスメントは言い過ぎでは」という批判的な意見が目立ちます。

また、マヨネーズが嫌いな方も「ハラスメントというほどのことではない」という認識が強いようです。

「マヨハラ」という言葉を使っているのは、一部のマヨネーズ嫌いの方だけですね。

「マヨネーズが嫌なら事前に抜いてください、と言えばいいだけ。」

「マヨネーズ苦手なのでかけないでください、と言えばいいでしょ。」

・・・と、おっしゃっている方が多数です。

本当にそのとおりだと思いますね。(^^;)

もちろんアレルギーの方は気をつける必要がありますが、それもお店の方に言えばいいだけの話です。

そのメニューがマヨネーズをかけることが前提であれば、ハラスメントでも何でもない気がします。

ただ、なかには「えっこんなものにまでマヨネーズがかかってくるの?」という体験をしたことがある方も。

「唐揚げ+マヨネーズ」は珍しいですね。

マヨネーズを想定していなければ、断りようがないのは確かですね。(^^;)

それでも「ハラスメント」はやはり言い過ぎな感じがありますね。

マヨネーズは調味料ですし、嫌がらせしているわけではありませんから・・・。





「マヨハラ」が認められるならこんな「〇〇ハラ」も?

「マヨネーズだけ特別扱いはゆるさないぜよ・・・」

「マヨハラ」があるならこれもじゃない?という意見がけっこうあって面白いです。

マヨネーズ以外には「レモン」「チーズ」「ネギ」などの意見がありました。

「レモハラ」「チーハラ」「ネギハラ」ですね。笑

たしかにどれも苦手な方が一定数いるでしょうね。

唐揚げにレモンは、最初からかかっているわけではなく「かけてもいいよ~」という付属品なので、かける前に一声かけるのが良いですね。

そしてマヨネーズは「たこ焼き」や「お好み焼き」にはかかっているのが普通です。

マヨネーズが苦手でかけてほしくなかったら、自分から「抜いてください」とお願いするのがスジですね。

お店の方はレシピどおりに提供しているだけであって、お客さんがマヨネーズ嫌いかどうかなんて分かりませんから。

まとめ

今回は「マヨハラとは?くだらない・やり過ぎだという意見が多数派?」と題しまして、マヨハラについて意味や世間の反応をまとめてみました。

最近はなんでも「ハラスメント化」することも多いですが・・・

「ハラスメント」という言葉があまりにも軽く扱われてすぎて、本当に深刻なハラスメントが薄れてしまわないか心配ですね。

たとえば「セクハラ」「モラハラ」などは、本人を精神的に追い詰めてしまうほど深刻な場合も多いです。

そう考えると、やはりマヨハラは多くの方がおっしゃっているように「ハラスメント」という言葉はふさわしくないように感じますね。