人気!おすすめカニ通販はコチラ

シャトレーゼ名水わらび餅口コミレビュー【糖質・カロリー・賞味期限】

シャトレーゼ「名水わらび餅」口コミレビュー

  • シャトレーゼの名水わらび餅は美味しい?
  • シャトレーゼの名水わらび餅のカロリーは?
  • シャトレーゼの名水わらび餅の糖質は?
  • シャトレーゼの名水わらび餅の脂質は?
  • シャトレーゼの名水わらび餅の原材料は?
  • シャトレーゼの名水わらび餅の賞味期限は?

暑い夏は涼しげなデザートが食べたくなりますね。「わらび餅」は見た目も食感も夏にピッタリです。コンビニやスーパーでも見かけますが、今回は「シャトレーゼ」の「名水わらび餅」を食べてみました。

口コミレビューといっしょに「名水わらび餅」の「カロリー」「脂質」「糖質」などもまとめています。

シャトレーゼの名水わらび餅とは?

https://dokujyo-repo.com/

わらび餅とは「わらび粉」と「水」「砂糖」などを練り合わせてつくった食べ物です。シャトレーゼの「名水わらび餅」について特徴を見ていきましょう。

材料の特徴「名水」「きなこ」「黒蜜」

シャトレーゼの名水わらび餅は「白州(はくしゅう)の名水」でつくられています。「白州(はくしゅう)の名水」とは、山梨県にある「白洲・尾白川(はくしゅうおじらがわ)」の水です。「日本名水百選」にもえらばれている、美味しい水なんですよね。

白州(はくしゅう)の名水

シャトレーゼは白州に工場をもっているので、その白州工場から井戸で水をくみあげてお菓子づくりに使っています。もちろん殺菌処理などはきちんと行なった上で、です。シャトレーゼはアイスやゼリーなどもつくっているので、美味しい水が欠かせません。和菓子のあんこを炊くときにもつかっているそうですよ。

きなこは「国産大豆」をつかっています。国産は安心感がありますね。「黒蜜」もついてくるので、一度目は黒蜜をつけずに、そして二度目は黒蜜をかけて・・・一度で二度たのしむことができます。

希少価値が高い「南九州産の本わらび粉」をブランド

希少価値が高い・・・つまり「レア」ということですね。「わらび粉(こ)」はわらびの根っこからとれる「でん粉」で、わらび餅の原料になります。わらび粉は「1本のわらびから5%ほどしかとれない」レアな材料なんですよね。

わらび粉には「本わらび粉」「わらび粉(ほかのでん粉ふくむ)」の2種類があります。

本わらび粉

「本わらび粉」は、わらび粉だけでつくられた「100%わらび粉」です。わらび粉は生産量も少なく、つくりあげるのに手間と時間がかかります。しかもわらび1本から5%しかとれないとなると・・・それだけでも希少価値が高いのが分かりますね。

最近のわらび餅は「わらび粉100%」ではなく、イモやレンコンのでん粉で代用してつくられているものが多いです。そのほうがお手軽ですし、安く仕上がるからですね。

わらび粉(ほかのでん粉ふくむ)

「わらび粉」はタピオカやイモ、レンコンなど「わらび以外のでん粉」も混ざっています。わらび粉は加熱すると茶色や黒っぽい色になるのが特徴で、シャトレーゼのわらび餅も茶色っぽい色をしています。

スーパーなどで目にする透明のわらび餅がありますが、透明なのは「本わらび粉」を使っていないからなんですね。わらび粉の割合が多いほど茶色や黒っぽい色になるので・・・透明なわらび餅はタピオカやイモなど、わらび以外のでん粉が多く混ざっています。

▼透明なのは本わらび粉を使っていないから。
本わらび粉を使っていないわらび餅

とはいえ、それが悪いというワケではありません。透明だと涼やかでキレイですし、本わらび粉を使用したわらび餅より安いです。気軽に食べられるわらび餅、という感じですね。

▼わらび餅が茶色や黒色に近いほど「本物のわらび餅」。
本わらび粉を使ったわらび餅

シャトレーゼの名水わらび餅は美味しい?レビュー

シャトレーゼの名水わらび餅を食べてみました。美味しかったです。

内容量は8個でした。パッと見ただけでも、きなこがたっぷりかかっているのが分かりますね。わらび餅のサイズはまったく同じではないですが、どれも一口サイズで食べやすくなっています。

https://dokujyo-repo.com/

「黒蜜」がいっしょに入っています。プラスチック製の小さな串」も入っていました。フォークなどを用意しなくてもそのまま食べられるので便利です。

https://dokujyo-repo.com/

まずは黒蜜をかけずにパクリ。わらび餅のモチッとした食感とツルンとしたのどごしがたまりません。甘いですが、きなこが甘くないのでバランスよくマッチします。8個も入っているので、食べ続けるとけっこう甘さがクる気がします。一気に食べず、半分にわけて食べても良いですね。

▼わらび餅の色が「透明」ではなく「茶色っぽい」のが分かるでしょうか?

https://dokujyo-repo.com/

たっぷりのきなこで見えづらいかもしれませんが・・・この色こそ「本わらび粉」を多く使っている証拠なんですね。透き通った茶色がキレイです。

つぎは黒蜜をかけていただきます。

https://dokujyo-repo.com/

黒蜜をかけるとキラキラして美しいですね。お客さんにお出しするときは透明の器に盛って黒蜜をかけた状態で出したいですね(^^)冷たいお茶もそえて・・・暑い夏のおやつにピッタリです。

黒蜜をかけるとまた違った味わいが楽しめます。黒密をかけたほうがグッと甘くなり、コクというか味に深みが出る感じです。

きなこ同様、黒密もかなり量が入っていたので「余るかな?」と思ったのですが・・・ちょうど良い量でした。きなこと黒蜜が絡まって良い感じにわらび餅にくっつくので「さすがシャトレーゼ・・・分量も試行錯誤したのかな・・・」と感心しました。

夏になると、つい買ってしまいそうな一品です。モチモチツルンな食感にハマっちゃうんですよね。ウッカリ食べすぎないようにしないといけませんね・・・(^^;)ということで、名水わらび餅の「カロリー」「脂質」「糖質」も見ていきましょう。

 





シャトレーゼの名水わらび餅【原材料】

シャトレーゼの名水わらび餅の原材料は下記になります。

麦芽糖(国内製造)、蜜(砂糖・果糖ぶどう糖液糖)、砂糖、きな粉(大豆を含む)、加工果糖シロップ、本わらび粉/トレハロース、加工でん粉、乳化剤、着色料(カラメル)

シャトレーゼの名水わらび餅【カロリー・脂質・糖質】

材料名に「砂糖」「黒蜜」などがあるので、糖質も気になるところです。

名水わらび餅のカロリー

シャトレーゼ「名水わらび餅」のカロリー

名水わらび餅のカロリーは「1個あたり314kcal」です。ほかのわらび餅と比べてみると・・・たとえばセブンイレブンの「とろもちわらび餅」は「1個あたり149kcal」ローソンの「とろ〜りわらび餅」は「1個あたり262kcal」です。

名水わらび餅のカロリーがいちばん高いですが、セブン・ローソンどちらも6個入りです。シャトレーゼは8個入りなので、そのぶんカロリーも高くなりますね。セブン・ローソンどちらもきなこがかかっており、わらび餅のなかに黒蜜が入っています。きなこと黒蜜の量もシャトレーゼのほうが多い気がしますね。

名水わらび餅の脂質

シャトレーゼ「名水わらび餅」の脂質

名水わらび餅の脂質は「1個あたり0.9g」です。ほかのわらび餅と比べてみると・・・セブンイレブンの「とろもちわらび餅」は「1個あたり1.3g」ローソンの「とろ〜りわらび餅」は「1個あたり1.8g」です。

脂質は名水わらび餅がいちばん低いですね。といっても、どれも「脂質2g以下」なので、あまり気にしなくてもよさそうです。シュークリームなんかは脂質が20g前後なので、それと比べるととても少ないですね。

名水わらび餅の糖質

シャトレーゼ「名水わらび餅」の糖質

名水わらび餅の糖質はパッケージに記載がありません。ですが、炭水化物の記載はあるのでそこから予想しました。だいたいの数値ですが、名水わらび餅の糖質は「1個あたり75g前後」です。わらび餅は食物繊維がほぼ入っていないので、炭水化物=糖質と考えることができます。

どら焼きのときにも紹介しましたが、わらび餅も「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」を使った計算式で糖質量の計算をしてみました。

(314kcal-5.6kcal-8.1kcal)÷4kcal=75g

となり、わらび餅の糖質は「1個あたり約75g」ということになります。炭水化物が75.1gなのでほとんど合っていますね。ちなみにセブンイレブンの「とろもちわらび餅」の糖質は「1個あたり31.9g」ローソンの「とろ〜りわらび餅」の糖質「1個あたり57.6g」です。

セブンイレブンとローソンは「糖質」と「食物繊維」の記載があります。「とろもちわらび餅」の食物繊維は1g、「とろ〜りわらび餅」の食物繊維は1.8gなので、やはりわらび餅には食物繊維がほぼ入っていないのが分かりますね。

わらび餅は、わらび粉に水や砂糖を加えて練っているので、糖質が多いのは仕方ありませんね。(^^;)

シャトレーゼの名水わらび餅は価格が安い?

「名水わらび餅」の価格は1個あたり248円(税込)です(2021年7月時点)。コンビニのわらび餅と比べると100円ほど高いですね。個数が多いのと、希少な「本わらび粉」を多く使っているからかな?と思います。

店名
(商品名)
税込価格
シャトレーゼ
(名水わらび餅)
248円
セブンイレブン
(とろもちわらび餅)
151.20円
ローソン
(とろ〜りわらび餅)
150円

本わらび粉を使っているわらび餅は希少なので、多少お高くなります。そのぶん「本物のわらび餅」を味わえるので、本物を食べたい方は「本わらび粉」のわらび餅がオススメです。

▼「ベストお取り寄せ大賞」和菓子・和スイーツ部門で金賞の「本わらび餅」

シャトレーゼの名水わらび餅【賞味期限】

私の場合は、買った日から「3日間」でした。「賞味期限」ではなく「消費期限」なので、なるべく早めに食べるほうが良いですね。「直射日光、高温多湿をさけて保存」とのことですが、私は冷蔵庫に入れていました。わらび餅は冷たいほうが好きなので(^^)

保存場所はお好みですね。常温で食べたい場合は常温保存、ヒンヤリした食感を楽しみたい場合は冷蔵庫に保存が良いでしょう。シャトレーゼさんも「冷やしてもおいしい」と言っているので、夏はとくに冷やすのがオススメの食べ方です。

まとめ

今回はシャトレーゼの「名水わらび餅」のレビューやカロリーなどをご紹介しました。時期によっては、店舗で品切れになっていることもある人気商品です。パッケージもスッキリしてキレイなので、手土産にも良いですね。ただ糖質が多いので、食べ過ぎには気をつけましょう。(^^;)