人気!おすすめカニ通販はコチラ

ダウン・セーターの洗濯方法!自宅で洗う方法やコツをプロが伝授

冬に着るお洋服、たとえば「ダウンジャケット」や「セーター」など、クリーニングに出している方も多いと思います。

ぜんぶ合わせると、クリーニング代がすごいことになりますよね(><)

家族が増えればそれだけクリーニング代も増えてしまいます…仕方ありませんが…。

そんなとき「この差って何ですか?」という番組で「ダウンとセーターは自宅で洗濯できる」と紹介されていました。

加藤浩次さん、川田裕美さん(アナウンサー)がMCをされていた番組ですね。

このページでは、そこで紹介されていた下記についてまとめています。

・ダウンの洗濯方法(自宅で洗う方法)

 

・セーターの洗濯方法(自宅で洗う方法)

高いクリーニング代が、安くなるチャンスかもしれません。

…が、「絶対に失敗しない」とも言い切れませんし、自宅で大切な服を洗うのはちょっと不安ですよね。

なので、実行するときは「クリーニング店に相談してからにする」「まずは着ないセーターなどでためし洗いしてみる」などしたほうが良いかもしれません。

ダウン・セーターの洗濯方法を伝授してくれたプロって?

「洗濯ブラザーズ」の3人の男性です。

「洗濯ブラザーズ」とは茂木貴史さん、茂木康之さん、今井良さんの3名で結成された洗濯のプロ集団です。

「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」というクリーニング店を経営しています。

茂木貴史さん、茂木康之さんはご兄弟ですね。

茂木さん兄弟は「BARREL(バレル)」というオリジナル洗剤の会社も経営しているんです。

「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」では「劇団四季」「シルク・ドゥ・ソレイユ」「クレイジーケンバンド」など、さまざまな有名アーティストたちの衣装の洗濯も担当しています。

劇団などは衣装が毎日必要ですし、大人数なのですごい量になりそうですね。(^^;)

洗濯ブラザーズさんはテレビ出演や、雑誌掲載などで活躍中です。

ダウン・セーターの洗濯方法!プロが伝授する「自宅で洗う方法」

それではさっそく、洗濯ブラザーズおすすめの「ダウンジャケット」「セーター」を自宅で洗う方法をご紹介しますね。

ちなみに「絶対に自宅で洗って」というわけではなく「自宅で洗えるものもあるから、自分でできそうならやってみてね」という感じで紹介されていたので、クリーニング店に持っていくのもぜんぜんOKだと思いますよ。

用意するもの

洗濯機!

…はもちろん必要ですが(笑)、そのほかに用意するものをまとめています。

①大き目の桶・タライなど

 

②ぬるま湯(30~40℃)

 

③オシャレ着洗い洗剤(適量)

タライは大き目サイズ(24L~)の方が、余裕があって洗いやすいです。

個人の感覚もありますし一概にはいえませんが…あとかなり大きいです(^^;)

新輝合成/日本製/幅50.5×奥行50.5×深さ17cm

大きいタライは置き場所に困る…という場合は、タライ代わりに使える「折りたたみ式」の入れ物もあります。

これなら収納的に便利ですね。

【伊勢藤/日本製/幅60×奥行40×深さ24.6cm】

タライがない場合は「浴槽」でもいけるかも?と思いましたが、タライより広いですし、そのぶん水の量が必要になるので…やっぱり専用のタライがあると便利ですね。

 





ダウン・セーターの洗濯方法!手順はこちら

手順1

①で用意した大き目の桶・タライに「②ぬるま湯」「③オシャレ着洗い洗剤」を入れてください。

「オシャレ着洗い洗剤」が均等に混ざるように、手でよくかき混ぜてくださいね。

手順2

ぬるま湯のなかに「ダウンジャケット」「セーター」など洗濯したい服を入れてください。

すべてぬるま湯につかるように、しっかりと押して浸してくださいね。

手順3

そのまま、手で押して「押し洗い」してください。

手で服をギュッ、ギュッとやさしく押して洗う方法が「押し洗い」です。

押し洗いをして、服を軽く、やさしくしぼりましょう。

そうすると、水が黒っぽく濁ってきます。

水が濁るのは「汗の汚れ」が出てきている証拠です。

クリーニング店の行う「ドライクリーニング」は「汗汚れ」が落ちにくいんだって!

押し洗いは2~3回ほど繰り返してくださいね。

手順4

服を洗濯ネットに入れて、洗濯機で約1分ほど脱水しましょう。

MEMO
セーターは洗濯ネットに入れると「縮み防止」になるそうです。

手順5

脱水が終わったら、こんどはそのまま「すすぎ」をし、再度「脱水」をしましょう。

「すすぎ」は1回、「脱水」は1分でOKですよ。

手順6

あとは干すだけです。

セーターは「平干し」、ダウンジャケットやダウンコートは「ハンガーにかけて」日陰で干しましょう。

「平干し」とは、ハンガーでつるすのではなく「平たいところに置いて干す」ことですね。

「平干しネット」を使うと、キレイに平干しできます。↓

セーターはハンガーにつるすと伸びたり跡がついたりしてしまうのが気になりますよね。

平干しは幅をとってしまいますが、仕方ないですね。

MEMO
「ダウンジャケット」は半分ほど乾いてから乾燥機にかけるとフワッと仕上がります。

自宅で洗わずにクリーニングに出した方がいい服は?

洗濯ブラザースさんによると、下記はクリーニングに出すのがおすすめとのことでした。

「水に弱い繊維で縮みやすいもの」ですね。

・革(レザージャケットなど)

 

・レーヨン

 

・シルクのネクタイ

とくに「シルクのネクタイ」は水で洗うとヨレてしまい、形が崩れて戻らなくなるとのことなので、注意が必要ですね。

「レザーなどの革の服」をクリーニングに出すときは「皮革製品専門」のクリーニングサービスリナビスが人気です。

リナビスのおすすめポイントは「おせっかいなおばちゃん職人たちが丁寧な作業でクリーニングしてくれること」です。(笑)

公式で「おせっかいなおばちゃん職人たち」と紹介されていますが、クリーニング歴40年以上のベテラン職人さんたちなんですよ。

リナビスのおすすめポイントもう1つは「皮・革のバッグやブーツ、お財布などもクリーニングしてもらえる」ところです。

いつも使っていると汚れが気になってくるので、バッグやお財布もキレイになったらうれしいですよね♪

全国どこでも送料無料の「宅配クリーニング店」なので、どの地域からもクリーニングをお願いできますよ。(^^)

>>リナビス公式サイトはこちら

まとめ

今回は「ダウン・セーターの洗濯方法!自宅で洗う方法やコツをプロが伝授」と題しまして、洗濯ブラザースさんが紹介していたダウン・セーターの自宅での洗濯方法をまとめてみました。

ちょっと手間はかかりますが、クリーニング代を安くしたい!という方にはピッタリですよね。(^^)