(本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります)
ミニストップの手作りおにぎりはホカホカで美味しいですよね。
だけど、買いに行く時間が遅すぎてゲットできないことも・・・。
逆に、時間帯によっては「にぎったばかりのホカホカおにぎり」をゲットすることもできるんですよね。
何時ごろミニストップに行けば、このあったか手作りおにぎりをゲットできるのでしょうか?
ミニストップの手作りおにぎり、作る時間はいつ?
ミニストップの手作りおにぎりは、店内で「1日3回」手作りしています。
店内の厨房でお米を炊いて、その場でにぎっているので「お母さんの手作りおにぎり」みたいイメージがありますね。
そして作る時間はだいたいこんな感じです。
①04:00~06:00
②09:00~11:00
③14:00~16:00
ちょうど、私たちが「朝ごはん」「お昼ごはん」「夕ご飯」のおにぎりを買いたい時間にあわせて作ってくれています。
上記時間に作ったあとに陳列棚にならぶことになります。
その日の売れ行きにもよりますが「6:00」「11:00」「16:00」前後に行くと、ホカホカおにぎりをゲットできる確率が高いですね。
おにぎりがならぶ時間は店舗によって差があるので「毎回おなじ店舗で買う!」って方は、店員さんに聞いてみると確実です。
ミニストップの手作りおにぎりが人気の理由3つ
今日の朝ごはーん。なんか久しぶりにお米のものが食べたくなってミニストップの炊きあげおにぎり🍙💓
おにぎり2個はちょと多すぎた:(っ'ヮ'c): pic.twitter.com/EJXw7xzf3l— 優乃愛(・∀・)💗💗💗 (@yunoaonuy) 2019年10月9日
1.店内で手作りしている。
まずは、コレですよね。
ほかのおにぎりとちがって、工場でつくって運んでいるのではありません。
店内の厨房でお米を炊いて、お客さんに出すギリギリ前に作っているんですね。
にぎりたてのアツアツおにぎり、おいしくないハズありませんね。
2.国内産コシヒカリを使っている。
おにぎりといえば、お米が重要です。
ミニストップの手作りおにぎりは、国内産のコシヒカリを使っているのでバツグンの美味しさです。
お米を炊くときのお水も、お米にあう軟水を使っているんですよ。
3.ずっしりサイズが大きい。
ほかのおにぎりと比べて、すこし大きいです。
食べ応えがあります。
4.こだわりの具材がたっぷり。
どこからかじりついても、美味しいたっぷりの具材が入ってます。
たとえば、梅だったら「紀州南高梅」を1つぶ丸々つかっているなど。
もちろん、種はとっていますよ。
具材が大きいおにぎりは、おかずにもなってお腹が満足します。
ミニストップの「手作りおにぎり」は100円じゃないよ!
2019年7月2日(火)から、ミニストップのおにぎりは「100円(税抜き)」になったんですよね。
ただ、それは「手作りおにぎり」の方ではありません。
ふつうに工場で生産している分のおにぎりです。
ミニストップの手作りおにぎりは「当店炊きあげ」とラベルが貼ってるのが目印です。
手作りおにぎりは151円(税抜き)なので、注意してくださいね。
まとめ
ミニストップはほかの主要コンビニとくらべて店舗数が少ないので、手作りおにぎりを買う機会のない方もいるかもしれませんね。
もし旅先で見かけたら、食べてみてください☆