「秘密のケンミンショー」のご当地グルメランキングで、石川県の「ハントンライス」が1位でした。
「ハントンライス」とは、いっけんオムライスに見えるのですが、うえに「シーフードフライ」と「タルタルソース」がかかっているのがポイントですね。
オムライスにシーフードフライ+タルタルソースは珍しいので、まさに石川県民のみぞ知る「ご当地グルメ」です。
特別な材料なども不要で、家庭でもカンタンにつくれるのがうれしいですね。(^^)
「秘密のケンミンショー」で紹介されていた簡単レシピをまとめてみたので、参考にしてみてください。
ハントンライスのレシピ【秘密のケンミンショーで紹介】
「秘密のケンミンショー」で紹介されていた「ハントンライスの作り方」をご紹介します。
オムライスの作り方に似ているので、オムライスを作ったことのある方は、ちょっと応用すればできちゃいます。
ちなみに、オムライスを作ったことがなくても大丈夫です。
失敗しても卵がこげるぐらいで問題なく食べられるので、とりあえず作ってみるのがオススメです。(^^)
ハントンライスの材料
まずはハントンライスに必要な材料からご紹介します。
・ご飯(200g)
・卵(2個)
・マーガリン(適量)
・刻みタマネギ(適量)
・ケチャップ(大さじ1.5)
・塩コショウ(少々)
・タルタルソース(適量)
・シーフードフライ(市販の冷凍白身魚 orエビフライでOK)
ハントンライスの作り方(手順)
ハントンライスの作り方の手順はこちらです。
レシピを見ているだけでも美味しそうですね。
「ハントンライス」名前の由来
ハントンライスはなぜ「ハントンライス」という名前なのでしょうか。
名前の由来が気になるところですよね。
「ハントンライス」の「ハン=ハンガリー」「トン=マグロ」という意味です。
ハンガリーでは白身魚のフライにタルタルソースをかけて、ご飯といっしょに食べたりします。
それが「ハントンライス」の名前の由来だとか。
白身魚もあっさりして良いですが、マグロのフライをのせても美味しそうですね♪
まとめ
今回は「ハントンライスの作り方!石川ご当地グルメ【秘密のケンミンショー】」と題しまして「秘密のケンミンショー」で紹介されていた石川県のご当地グルメ「ハントンライス」の簡単な作り方をまとめてみました。
オムライスと似ていますが、やはりシーフードフライ+タルタルソースというのが斬新ですね。
ぜひ、ご家庭で作ってみてくださいね。(^^)